こんにちは,石岡市の冨田産婦人科医院です!
本日は月経困難症についての記事をお届けいたします.
★生理痛でお困りの方は我慢せず,一度ご相談ください
生理中,月経に随伴して起こる症状を「月経困難症」と呼びます.
月経困難症の症状は,下腹部痛・腰痛・腹部膨満感・嘔気・頭痛・食欲不振・イライラ・うつっぽさなど多岐にわたり,これらの症状が重複することも珍しくありません.
月経困難症の原因としては,子宮に内膜症などの病気があって起こる「器質性月経困難症」と,明らかな病気がなく起こる「機能性月経困難症」があります.
ご自身の症状が器質性なのか機能性なのか判断するために,まずは産婦人科でご相談されることをおすすめいたします.
月経困難症の治療は大きく分けると次の2つがあり,症状の程度などに応じて組み合わせることもあります.いずれも医師と相談しながら治療法を計画していきます.
治療① 鎮痛薬や漢方による対症的な治療
治療② ピルや黄体ホルモン製剤,ミレーナによって生理を軽くする治療
冨田産婦人科医院でも月経困難症の治療を行っております.生理痛でお困りの方は我慢せず,一度ご相談ください.
冨田産婦人科医院
茨城県石岡市茨城3-5-31
0299-23-0311